· 

構造勉強会

能登半島地震


現地を見たM’s構造設計の佐藤さんから学ぶ勉強会に参加。

https://www.ms-structure.co.jp

 

被害状況の写真を複数みながらの解説。

建物が倒壊するということは、

人命を守ること、避難経路を確保すること、被災者の救助をすること、

これらの妨げになってしまいます。

建物から外に出られたとしても、どっちへ逃げるのか、逃げられるのか、

電柱や電線、法を無視したコンクリートブロック塀の倒壊は、

それらの判断をできないような状況にしてしまう。

 

耐震性能を確保することは、家単体のみではなく

地域の問題として認識すべきことと改めて感じました。

 

耐震診断


既存住宅の耐震性に不安をお持ちの際には、以下のような簡易チェックも。

 

建築の専門知識を持たない一般の方向けのフリーソフト

ホームズ君「マイホーム耐震診断2024

https://www.homeskun.com/products/myhometaishin/

操作紹介の動画もあるのでご参考ください。

 

一般の方向けとなっていますが、判断に迷う項目もあると思いますし、

簡易な診断のため、診断結果は全体的に安全側で厳しい値となるような

設定になっているソフト構成です。

ご利用の際は、それらの特徴をよくご確認いただければと思います。